(誰得情報)2021年不完全版SFC修行 福岡発最弱路線決定!(ネタ記事)

PP2倍キャンペーン
この記事は約8分で読めます。

みなさんこんばんは!先日ANAより案内がありましたPP(プレミアムポイント2倍)キャンペーンに関し、思うことがあり久しぶりにSFC修行記事を書いてみようかと思いました。(真顔)

スポンサーリンク

1.2021年プレミアムポイント2倍キャンペーン期間延長の告知

※本キャンペーンは11月30日まで延長されて、現在は終了しています。(2021年12月7日追記)

まずはPPキャンペーン延長の予告(詳細は10月に発表されるということです)
PP2倍キャンペーン
今回マイラー界隈でざわついているのが下部にある文言・・・「10月以降は那覇・宮古・石垣空港を発着する路線は対象外になります」というところですね。東京の方は一気に修行しにくくなった感じですか?いや日本全国の修行僧が困ってますよね 笑

福岡空港発でも私がSFC修行をしていた2017年当時の効率路線は那覇、成田、関空(PP単価)などでしたので那覇がないとなると厳しい・・・。現在福岡-成田はピーチ移管ですし、福岡-関西は運休中やし 修行僧泣かせですね 笑

そんな中現在でもいろんな方がSFC修行ブログを書いていて「最強路線!」「最短解脱!!」「効率重視!!」など目を引くタイトルが多いですよね!私は今更そんな記事を書いてもつまらないと思い、今回は逆転の発想で最弱路線記事を書いてみます。(この記事はネタです)

ではさっそくセットスライドバー!

2.福岡発最弱路線はどれだ?

1.最弱路線エントリー

ここでいう最弱とはPPがたまりにくい、PP単価が高い、飛んでる便数が少ないなどあらゆるネガティブな情報を指します 笑

ちなみに福岡発着のANAグループ・提携便の直行便就航路線は以下になっています。

ana 就航路線マップ(福岡)
(画像はANAHP/ANA国内線 航路地図のマップを借用)

  1. 札幌/新千歳
  2. 仙台
  3. 新潟
  4. 成田
  5. 羽田
  6. 中部国際
  7. 小松
  8. 大阪国際(伊丹)
  9. 関西国際
  10. 対馬
  11. 五島福江
  12. 宮崎
  13. 那覇
  14. 石垣

季節運航で宮古線とかあるんですが、復活するのかな?
昔は福岡-壱岐(長崎)線というのもあったようです。飛行時間20分!
もし存続していたら最弱路線ナンバー1だったかもしれませんね 笑
あと、個人的には北東北か函館あたりに飛んでほしいのですが、採算合わないですか。
あ、話が脱線しました。

ランキングを作るにあたり

条件として

    • キャンペーン期間中である10月の任意の日で検索。
    • 運休中の路線(関西線、宮古線など)とキャンペーン対象外の那覇、石垣各空港は除く。
    • グループ会社便、提携会社便も含む(ANA便名)
    • 運行本数が多かったり距離が遠い空港は除外しました。
      具体的には仙台、羽田、中部国際各空港は除外です。
    • 合計8路線をエントリーしました。
    • 区間マイル数が少なかったり、運行本数が少ないほど高ポイントになる「最弱ポイント」という独自ポイントを設定(各項目1位:10pt~8位:3pt)し、加算。最終的にトータルの最弱ポイントが高い路線を福岡発最弱路線とする

のように設定しました。

2.距離部門最弱は予想通り

さて、まずは距離部門最弱ランキングは以下になります。

距離部門 路線 区間マイル PP キャンペ
ーン後PP
最弱
ポイント
1. 福岡-対馬 81マイル 121 242 10pt
2. 福岡-五島福江 113マイル 169 338 9pt
3. 福岡-宮崎 131マイル 196 392 8pt
4. 福岡-伊丹 287マイル 430 860 7pt
5. 福岡-小松 390マイル 585 1,170 6pt
6. 福岡-成田国際 567マイル 850 1,700 5pt
7. 福岡-新潟 572マイル 858 1,716 4pt
8. 福岡-札幌千歳 882マイル 1,323 2,636 3pt

※カードステータスはSFCゴールド。プレミアムメンバーステータスはなし(平SFC)、運賃種別7(75%)で検索。

キャンペーン後PPは単純に2倍にしただけなので、今回のキャンペーンの計算方法が違っていたらすみません。

距離で言えば対馬が最弱です!

3.運航本数最弱はどこ?

次は運航本数部門最弱です!便数が少なすぎると修行そのものがやりにくくなります。国内修行だと1日何レグかすることがありますよね。
なので飛んでる便数が少ないと最弱度がプラスされます 笑

路線 1日運航本数
(単位:往復)
キャンペ
ーン後PP
最弱
ポイント
1. 福岡-札幌千歳 1 2,646 10pt
2. 福岡-成田国際 1.5 1,700 9pt
3. 福岡-新潟 2 1,716 8pt
4. 福岡-五島福江 3 338 7pt
4. 福岡-小松 3 1,170 7pt
6. 福岡-対馬 4 242 5pt
7. 福岡-宮崎 5 392 4pt
8. 福岡-伊丹 6 860 3pt

札幌は大きい都市同士と言えども距離が遠いので交流人口が少ないんでしょうか。
あと、成田の1.5はピーチ便で使いにくいですね・・・。

4.プラチナ解脱日数最弱はどこ?

距離、運行本数とみてきて最後はSFCになるためのプラチナステータスに到達できる日数での比較です。これも全路線見ていきます。
計算方法は単純にキャンペーン後PP×運行本数で単純に何日で5万PPに到達できるかです。
PP2倍キャンペーン以外のキャンペーン等によるPP加算は考えないものとします。また往復運航があっても当日往復できない場合は0.5往復になります。
ではどうぞ!

路線 最短解
脱日数
最弱
ポイント
1. 福岡-対馬 34.44日 10pt
2. 福岡-成田国際 29.4日 9pt
3. 福岡-五島福江 24.7日 8pt
4. 福岡-伊丹 23.2日 7pt
5. 福岡-宮崎 15.9日 6pt
6. 福岡-小松 10.7日 5pt
7. 福岡-札幌千歳 9.4日 4pt
8. 福岡-新潟 7.3日 3pt

驚愕でした私理論で計算したところ、新潟が一番効率よいとは!
そこそこのPPと1日4レグフルに乗れるのがよかったんですね!
小松空港も惜しい!1往復が乗れない時間設定のため、若干効率が悪くなってる。

さて、逆に最弱は対馬ですね~。距離が短くてPP稼げないのはもちろん、
調査日の運航本数が4往復あるのですが、時間の関係上3往復(6レグ)しか使えないのが響いた感じでしょうか。

追記
上記路線に関し、具体的なプランと金額モデルを紹介してほしいとご意見がありましたので、追加して記事にします。(9/19)

PP2倍キャンペーンSFC修行モデルプラン(新潟、対馬)

まずは優秀な路線である新潟線です。
最短7日で解脱できるのは興味がわきますね^^
では金額はどうなんでしょうか。

ANA修行新潟
新潟線の時刻は福岡発では時間帯がいいので、1日で4レグ行けますね。
そして7.3日で解脱なので82,440円×7.3日=601,812円。
獲得総PPは1日6,864PP×7.3日=50,107PP。
PP単価は12円。

正確に言うと解脱日数は端数(7.3日)ではおかしくなるのですが、ここでは理論上の説明なのでお構いなく進みます 笑

次に対馬を計算していきます。
ANA修行対馬1

ANA修行対馬2
対馬へは1日4往復飛んでいますが、タッチで使えるのは3往復(6レグ)です。
34.44日で解脱なので62,760円×34.44日=2,161,454円!!!
獲得総PPは1日1,452PP×34.44日=50,006PP。
PP単価は43.22円。

SFC修行としては破格のPP単価ですね!大昔ANAも回数修行があったのですが、その時は対馬ピストンとして修行の聖地だった対馬も、PP修行となるとこの扱い 苦笑

私のこの記事に興味が出て最弱路線でSFC修行をやってみようと思った方、対馬はやめて新潟にしましょう\(^o^)/

AC_飛行機

3.福岡発最弱路線まとめ

3部門での比較と非常に簡単な調査でした。結果を以下にまとめました。

順位 路線 1.距離
ランクpt
2.運行本数
ランクpt
3.プラチナ到達日数
ランキングpt
総合最弱
ポイント
8. 新潟 4 8 3 15
6. 札幌千歳 3 10 4 17
6. 伊丹 7 3 7 17
4. 小松 6 7 5 18
4. 宮崎 8 4 6 18
3. 成田国際 5 9 9 23
2. 五島福江 9 7 8 24
1. 対馬 10 5 10 25

すごい!1pt差で対馬が優勝! 笑 五島福江も惜しかった~。
意外なところだったのが、3位の成田ですね。運航時刻が福岡発では使いにくいのが躍進した理由ですwでも全路線拮抗してますね~。いかに福岡空港がSFC修行では使いにくいかという 泣

最初はネタ記事だと適当に書いていたのですが、途中から結構真面目に書き始めましたw
おかげで久しぶりにプラチナを目指したくなりました!
ただこれだけ一生懸命に記事を書いてもSFC修行には全く役に立たないという 笑
SFC修行僧の皆さん!よかったらあなたが使う空港の最弱路線を教えてください 笑(おわり)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました