ニューヨークとセントマーチンで経験した天国と地獄の旅行記(セントマーチン後編・2019年5月)

マホビーチDL機
この記事は約7分で読めます。

当記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

セントマーチンについた話はこちら

 

スポンサーリンク

セントマーチン2日目(マホビーチで飛行機撮影会)

セントマーチンで初めての朝を迎えます。セントマーチン朝

朝は少し風があり涼しく感じます。

セントマーチン行きの航空券を検索する

この日の目的はマホビーチで飛行機の離着陸を見ることです。
昨日練習したバスに乗り、ビーチに向かいます。
現在はスマホで飛行機の到着時間などが簡単にわかります。
午前中から午後1時~2時くらいが到着のピークのようでした。
3時以降は飛行機も少なく、意外とビーチも閑散としてきます。
それと西日も徐々にきつくなりますので、撮影もしにくくなりますのでご注意ください(季節によるかも)

あと撮影時の注意点としては砂浜が白いため、反射がすごくスマホの画面が暗くて撮影がしにくかったです。
ちゃんとしたカメラで撮影するのであればそのあたりの対策はできるのでしょうが、スマホだとかなり厳しかったです。
そういう意味でも午前中に撮影されることをお勧めいたします。
その中でいくつかお気に入りの画像をご紹介します。

(真上を飛んでくれました(*’▽’))ジジェットブルー

(ジェットブルー航空。JFKをハブにしています。計画当初検討した航空会社でもあります)

そしてお気に入りの一枚。マホビーチDL機

(反射で画面が見えないため、一か八か連写モードで撮ったらうまくいきました(*^^)v)

セントマーチン行きの航空券を検索する

あと、マホビーチと言えば有名なのがジェットブラスト!
これも動画に撮ってきました~(^^)/

ジェットブラストが始まるのは2:13~です。
機体は中型機なのですが、風圧はかなりすごいです。それと砂と小石が容赦なく飛んできて痛いです 笑
ですのでお気に入りのカメラや新品の撮影機材で撮影するのは止めたほうがいいと思います。
なんせ背面にはビーチが広がっていますので最悪水没する可能性もありますので。
私も1度海の中まで吹っ飛ばされました。

念のため、言いますが、数年前にジェットブラストを浴びて飛ばされて亡くなった方がいるようです。

ジェットブラストを浴びるのは自己責任でお願いします

あとジェットブラストを浴びようと思っている方におすすめなのがゴーグルです。
撮影もできますし、けがの防止にも役に立ちます。ちなみに私はこのゴーグルを持って行きましたが役に立ちました。

 

 

セントマーチン3日目(英領アンギラへone‐day trip)

さて、念願の写真、動画も撮って満足しました 笑翌日は日帰り海外旅行?に行きました。

それはパスポートスタンプ

そうアンギラ!

アンギラとはカリブ海は西インド諸島の小アンティル諸島はリーワード諸島にあるイギリス領の島。(wikiより)

蘭領/仏領のセントマーチンから行くと歴とした海外(国)となります。地図でおさらいしましょう。

セントマーチン島のほぼ真北にあります。船と飛行機で行けるようですが、今回は仏領のマリゴ地区の港から船で行きました。

マリゴから約20分の小旅行です。マリゴの港までのアクセスは

5.島内路線バスの項目が参考になると思います。
片道料金はうろ覚えですが、20ドル(うち出国税が5ドル)程度だったかと思います。
クレジットカードは不可だったと思いますので、往復の船賃分(税金含む)のキャッシュは最低限必要になります。もちろんパスポートもです。
(※復路の乗船券はクレジットカードで買えたかも💦)

支払いをすませるとこんな感じのボーディングパスをもらいます。アンギラボーディングパス
マリゴ船

こんな感じの小さい船で行きます。しかしながら国際航路だからなのか出港前に安全ビデオがきちんと流れます。

ただこの安全ビデオがカリブ海の会社らしくラップ音楽に合わせて説明があるんですよ!
めっちゃカッコイイ!何言ってるかはわかんなかったけど 笑
そして行きはなんだかんだ言って結構揺れました・・・。結構スピード出すんですよね船長さんが。

セントマーチンからアンギラへはそこそこメジャーな日帰り旅行先みたいで、私以外にもけっこう記事を書いている方を見ます。
もしアンギラのことを詳しく知りたいと思ったら他の方のブログを参考にしてください 笑なにぶん私はアンギラには30分程度しかいませんでしたので。

アンギラ側の港はこんな感じです。アンギラ港

港の乗り場付近にはお土産(少し飲み物も売ってある)が1軒であとは特になし。あとはレンタカー屋さんがある感じですね。

アンギラはイギリス領なので右ハンドル、左側通行です。なので日本車の中古車が多かったです。アンギラ車

アンギラは港から離れたところにビーチがあって有名らしいのですが、泳ぐことに興味ない私はスルー。

滞在時間30分くらいでした 笑
この日、アンギラからセントマーチンに戻ってきてから大雨が降ってきて、マホビーチには行けずじまいでした。
この日も天気が良かったらもっと飛行機の写真を撮れたのになぁとちょっと残念な気持ちになりました。

セントマーチン行きの航空券を検索する

 

セントマーチン4日目(やらかし最終章)

そして最終日。

この日は14時発のDL300便の乗ります。

ホテルを早めに出て、マホビーチで飛行機を見て直接空港に向かう予定でした。

でいつもの路線バスに乗りマホビーチに向かいます。

私が乗ったバスはおんぼろでドアが閉まらず、開いたまま走り出すというトラブルが発生 笑

これがこの旅最後のやらかしの引き金になるとはこのときの私は全く気付いていませんでした。
ミニバンバス車内

結論から言えば、このバスから降りる時にスマホを忘れてしまったのです。

すぐに気づいて、バスが折り返して戻ってくるのではないかとバス停付近に待っていたのですが、見つけられず。

暑い中、1時間くらい待っていたのですが、そのバスを見つけることはありませんでした(ノД`)・゜・。

多分ドライバーのおっさんが使ってるんだろうな 笑
幸いSIMは外していたため、本体と写真等のデータのみの損害となりました。
今回のNY&セントマーチンの記事が写真少なめだったのはこれが理由であります。
スーツケースのカギを家に忘れるという大きなやらかしをしたため、これ以上やらかすことはないだろうと旅の最後になって少し油断が出たようです。

時間になったため、後ろ髪をひかれる思いで空港に行き、出国手続きをして無事にセントマーチンを離れることができました。

ちなみに到着日にSIMを購入した空港の売店に寄ったら、SIMを使えるようにしてくれた店員のおっちゃんがいて私のことを覚えていてくれて、「スマホの調子はどうだったかい?」と聞いてきたので、(•̀ᴗ•́)و ̑̑グッ!と答えておきました。

セントマーチン旅行まとめ

その後はセントマーチンから再度JFKに降り立ち、NYで1泊のち韓国経由(1泊)で福岡に帰国。この長かった旅もなんとか無事に終えることができました。

今回の旅で学んだこと。

  1. 出発前の荷物チェックはほどほどにする(←今回荷物チェックのし過ぎで最後スーツケースのカギを家に忘れたw)
  2. 長距離路線のビジネスはかなり楽しめるのでおすすめ(←アシアナのA380よかった(´▽`))
  3. 着替えや身の回りのものは現地でなんとか調達できる(←ユニクロ、ダイソーは外国でも優秀)
  4. ニューヨークはやっぱり刺激的で楽しい!(←タイムズスクエア最高)
  5. セントマーチン・マホビーチは噂通り最高!また行きたい!(←スマホを取り戻しに行かねばw)

マイルを貯めなきゃいけないと再び決心をしました。
最後にこれからセントマーチンに行こうと考えていらっしゃる方へ
セントマーチン島は飛行機好きの中では有名ですが、意外と情報が少ないです。
地球の歩き方にも数ページしか載っていませんでした。今の時代ネットで調べられるのですが、意外と情報がないこともあります。

そこで私が利用したのが、こちらの本

Amazon.co.jp

この本の著者の方はセントマーチン在住とのことですごく詳しく書かれています。
また定期的にこの本を更新されています(年1かな?)。
これが重要で、セントマーチンは2017年に襲ったハリケーン・イルマの前と後で情報が全く変わっており、古い情報は役に立ちません。
そのあたりも最新の本を見ればわかると思います。(おわり)

セントマーチン行きの航空券を検索する

コメント

タイトルとURLをコピーしました